お知らせ
- 23.05.24お子様の立ち会い出産についてのご案内
- お子様を預けることの出来ない方のみ、お子様の立ち会い分娩を開始いたします。
お子様のみの立ち会いはできません。ご家族の方とご一緒の立ち会いとなります。
分娩室には医療機器があります。お子様が機器類に手が触れないようお気をつけください。
お子様のお世話や安全管理はご家族でお願いいたします。
※立ち合い分娩時の条件※
・5日以内に37.5℃以上の発熱がない。
・咳、咽頭痛、鼻汁などの風邪を疑われる症状がない。
・下痢、嘔吐などの消化器症状がない。または症状が消失してから48時間以上経過している。
当院では上記のお願いをお守り頂くことを条件にお子様の立ち会いが可能です。
お守り頂けない場合は、立ち会いを中止させて頂くこともございます。
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
- 23.05.24スクリーニング検査(胎児ドッグ)立ち会い再開のお知らせ
- コロナ禍で中止しておりましたスクリーニング検査時の立ち会いを再開いたします。夫(パートナー)もしくはご両親など、大人1名でお願いいたします。立ち会い希望の方は、受付にてお声がけください。
- 23.05.22胎教教室再開のお知らせ
- 6月17日より胎教教室を再開いたします。ご希望の方は当院WEB予約の【教室】からご予約ください。
- 23.05.08立ち合い分娩、及び面会についてのお知らせ
- この度コロナウィルス感染症が5類へと引き下げられましたが、当院では当面の間、これまで通り立ち合い1名、及びご面会1日 1名 1時間まで、マスク着用でお願いしております。
尚、変更がある場合はまたお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
- 23.04.10子宮頚がんワクチン9価取り扱い開始のお知らせ
- 4月より子宮頸がんワクチン9価の取り扱いがスタートいたしました。
2023年4月以降、1回目接種の方で9価ワクチンをご希望の方は、ご予約の際にスタッフにお伝えください。
- 完全予約制。電話にてご予約を承っております。
受付時間:平日14時~16時
- 23.04.04出産育児一時金について
- 2023.4.1ご出産の方より、出産育児一時金直接支払い制度(産科医療補償制度保険料12,000円を含む)の値段が42万円から50万円に変更となりました。詳しくは、お産についてをご覧ください。
- 23.04.03助産師外来について
- 2023年4月16日より助産師外来が変わります。
月曜日~土曜日の午前中、助産師外来を常時開けています。
妊娠前期(予定日が決まった時)と妊娠後期(32~34週頃)の妊婦健診時に「助産師外来へ」とお声がけいたします。
各々の時期に合った指導を行ったり、妊婦さんからのお話をお聞きいたします。
従来通りに妊婦さんが予約できる枠もございますので、是非ご利用ください。
- 23.03.13マスク着用に関してのお知らせ
- 3月13日よりマスク着用は個人の判断が基本となります。
当院ではご入院中の新生児への感染を予防するために、可能な限りマスクの着用にご協力いただくようにお願いしております。
ご面会の方も、ご協力の程よろしくお願いいたします。
- 23.03.10ミレーナについてのお知らせ
- ミレーナは、在庫状況により欠品の可能性がございます。
ご希望の患者様は、来院前にお電話にて日時をご相談ください。
- ご予約頂ける曜日は月曜日、火曜日、水曜日の午前中です。
- 23.02.28面会についての一部緩和について
- 3月1日(水)より面会制限が変更となります。
面会はご出産の翌日から、時間は従来通り13:00~20:00内の1時間となります。
夫(パートナー)もしくはご両親など1日 大人1名でお願いいたします。
お子様の面会には大人1名の同伴でお願いいたします。
但し、風邪症状及び体調不良の方はご遠慮ください。
- 23.02.24産後ママケア サービス開始のご案内
- 3月1日(水)赤ちゃんとママの為の【産後ママケア】を始めます。
今後、宿泊型の産後ママケアも予定しております。
詳細についてはホームページ内の【産後ママケア】のページをご覧頂くか、直接当院にお問い合わせください。
問い合わせ時間 月曜日~土曜日(祝日を除く)11:00~16:00
- 23.02.13ニューボーンフォトサービス開始のお知らせ
- 入院中にご利用頂けるサービスとして【ニューボーンフォト】を開始いたしました。
TOPページからお申込みください。
- 23.02.03白玉点滴開始のお知らせ
- ご好評頂いております白玉注射に、点滴が新たに仲間入りいたしました。
- 23.01.30オンライン資格確認開始のお知らせ
- 2月13日よりマイナンバーカードによるオンライン資格確認を開始いたします。
当院は、より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受信歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。
- 23.01.16予約システムメンテナンスのお知らせ
- 予約システムメンテナンスのお知らせです。
システムメンテナンスのため、下記日程にてサービス停止を予定しております。
皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、なにとぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
システム停止期間:2023年1月28日(土曜日)14:00~17:00
- 作業進捗により、前後する場合がございます。ご了承ください。
- メンテナンス時間帯は、ページが正しく表示されない場合があります。
- 23.01.131/14土曜日代診のお知らせ
- 1/14矢田Dr休診のため中村(貴)Drへ変更とさせていただきます。
- 23.01.12分娩のご予約、書類のお手続きについて
- 分娩のご予約、書類のお手続きは受付時間内に窓口にお越し頂くようにお願いいたします。
受付時間は以下ご確認ください。
午前・9:00~11:30
午後・16:00~18:30
- 23.01.04検査価格改定のお知らせ
- 2023年1月より仕入れ価格高騰により、検査費用の一部を価格改定させていただきます。
- 22.12.23インフルエンザご予約終了のお知らせ
- インフルエンザワクチンのご予約が満員となりましたので、受付を終了いたしました。
- 22.11.24オンラインショップオープンのお知らせ
- 11月24日10時より、中村産婦人科のオンラインショップがオープンいたしました。
医療専売コスメやサプリメントを取り揃えております。
オープン記念といたしまして5,000円以上ご購入でご利用頂ける1,000円クーポンを会員登録頂いた先着300名様にお配りしております。
詳しくはトップページか、メニューのバナーよりご確認ください。
- 22.10.1サプリメント販売開始のお知らせ
- 10月1日より、美白内服セット、漢方の販売を開始いたしました。
詳しくは『美容』ページをご覧ください。
- 22.9.27面会再開のお知らせ
- 10月1日より面会を再開いたします。
当面は1日1時間、原則立ち会いをされた方のみとさせていただきます。
尚、上のお子様を連れての面会は可能です。
面会時間:13:00~20:00
特室での宿泊も併せて再開いたします。
- 22.9.20美容注射にプラセンタ注射を追加いたしました
- ご好評頂いております美容注射にプラセンタ注射を追加いたしました。
詳しくは『美容』ページをご覧ください。
- 22.9.6美容注射のご予約を開始いたしました
- 9月1日より美容注射のご予約を承っております。
白玉注射・にんにく注射・疲労回復注射・シンデレラ注射と種類も豊富にご用意しております。詳しくは『美容』ページをご覧ください。
(申し訳ございませんが、妊娠中の方、18歳未満の方のご予約は受け付けておりません。予めご了承ください)
- 22.8.16子宮頸がんワクチン予防接種について
- 頚がん予防接種は平日水・木・金曜日の午後診察時間帯でのみ行っております。完全予約制となりますので事前にお電話にてご予約のうえご来院お願いいたします。
- 22.8.1外来受診される患者様へ
- 現在、コロナウィルスの影響によりお付き添いの方のご来院をお断りさせていただいております。患者様ご本人のみで受診願います。
院内感染予防のため、ご協力お願いいたします。
- 22.8.1面会中止のおしらせ
- 新型コロナウィルス拡大により8月1日より面会を中止とさせていただきます。
また、今後の状況により立ち合い分娩についても中止になる可能性がございますのでご了承ください。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
- 22.4.7検査料金変更のお知らせ
- 4月1日より診療報酬点数改正により、検査料金を変更しておりますのでご確認ください。
- 22.2.14面会を再開いたします
- まん延防止解除に伴い4月1日より面会を再開いたします。
ただし、立ち合いされた方のみ1日1時間。
上のお子さま可。
- 22.2.14すべての患者さまへ
- 37.5度以上のお熱のある方は、必ず電話でご連絡いただき
当院の指示に従ってください。
くれぐれも直接来院されませんようよろしくお願いいたします。
- 22.2.4新型コロナウイルス対策について
- 詳しくは こちら をご覧ください。
- 22.1.28面会について
- 1月31日より
面会をすべて中止とさせていただきます。
ただし立会い娩は可。
分娩後、2時間までとしディナーは中止。
退院時、お部屋には入れません。
入院費の精算は可。
- 22.1.24面会について
- まん延防止の発令により1月25日からお子さまの面会を中止させていただきます。
分娩の立会をされた方1名に限り1日1時間まで面会可。
ご了承ください。
- 21.12.10面会時のマスク着用のお願い
- 面会されるお子さまは必ずマスク着用でお願いいたします。
マスクができないお子さまについてはお断りする場合もございます。
(マスクは当院にて購入可)
- 21.12.2面会について
-
12月1日より
面会は1日1時間まで可能になりました。
ただし、連日同一の方でお願いいたします。
(お生まれになった赤ちゃんのご兄弟も可)
- 21.11.29スクリーニング検査(胎児ドッグ)について
-
20~24週 1回
28~32週 1回
上記の週数で受けられることを推奨いたしますが、
それ以外の週数、または1回のみでも受診可能です。
- 21.11.11新型コロナワクチン接種について
-
11月30日にて終了
- 21.10.11インフルエンザ予防接種のお知らせ
-
10月18日より開始します。
予約は10月12日~(電話予約可ただし午後2時~4時)
対象:当院通院中の妊娠12週以降の妊婦さんのみ
- 21.9.2910月1日からの緊急事態宣言解除について
-
面会時間
分娩当日・退院時・他1日
ご主人または立会いされた方に限る
ただし 1時間まで
(お子さま不可)
- 21.8.23着用マスクについて
- 来院の際は、不織布マスクの着用をお願いいたします。
(布・ウレタン製は不可)
- 21.8.18面会中止のお知らせ
- 8月20日からの緊急事態宣言により
当面の間面会はすべて中止とさせていただきます。
ただし、立ち合い分娩につきましては
お1人さまに限らせていただきます。
何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 21.6.19面会再開のお知らせ
- 6月21日から面会を再開します。
ただし、基本的にご主人さま限定とさせていただき
(お子さま不可)
面会時間は1時間までとします。
- 21.6.19教室の再開について
- 7月より産後・マタニティヨガ・アロマトリートメントを再開します。
よろしくお願いいたします。
- 21.6.14子宮頸がんワクチンについて
- 7月1日より子宮頸がんワクチンの接種をはじめます。
ご予約は6月25日~
午後2時~4時お電話にて。
- 21.6.2美容整体のご予約について
- 当日のキャンセルは他のお客さまのご迷惑に
なりますのでご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
なお、当日のキャンセルにおきましては、キャンセル料を
いただく場合がございます。
- 21.5.12美容整体のご予約について
- 診察券をお持ちの方はホームページより
診察予約同様ご予約をお取りください。
診察券をお持ちでない方は、平日午後2時から4時に
お電話にて承ります。
- 21.4.19里帰りの患者さまへ
- 帰省後約2週間ご自宅待機してから、来院してくださいますよう
ご協力お願いいたします。
- 21.4.5美容整体開始のお知らせ
- 5月27日より美容整体始まります。本日より受付を開始いたします。
教室のページに詳しく掲載しております。
⇒詳しくはこちら
- 21.2.9PCR検査について
- 患者さまのご家族や知人の方で新型コロナウイルスのPCR検査を
受けられた方がいらっしゃる場合、
または患者さま自身がPCR検査を予定されている場合は
必ずご来院される前にお電話にてご連絡ください。
- 21.1.21関西圏以外の患者さまへ
- 関西へ帰省されてから2週間自宅待機の上、受診くださいますようお願いいたします。
- 21.1.19立ち会い分娩・面会について
- 入院についてのページに詳しく掲載しております。
⇒詳しくはこちら
- 21.1.12関西圏の緊急事態宣言発令に伴う対策について
- 関西圏におきまして緊急事態宣言が発令されましたら
面会はすべて中止させていただきます。
産後ヨガ・マタニティヨガについても中止させていただきます。
何卒ご協力いただきますようお願いいたします。
- 21.1.91都3県からの帰省分娩の方へ
-
関西に帰省されてから2週間自宅待機後、来院してください。
よろしくお願いします。
- 21.1.7立ち会い分娩について
- 新型コロナウイルスの拡大に伴い1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)からの里帰りの方はご主人さまの立ち合いを中止とさせていただきます。(ただし、2週間以上前に関西に帰省している場合や関西でリモートワークしている場合は可能です。)
実母の立ち合いは可能です。お子さまの立ち合いは原則中止です。
関西在住であっても出張などで2週間以内に1都3県への従来があった場合はお断りさせていただきます。
- 21.1.4すべての患者さまへ
- 来院される方は、検温を済ませてください。
発熱のある方(37度5分以上)は、必ず事前にお電話ください。
- 20.12.24年末年始の診療について
- 年末:12月29日午前まで
年始:1月4日~ただし午前診察のみ
- 20.11.16インフルエンザ予防接種について
- 11月16日より妊婦さん以外の患者さまの予約受付開始します。
(ただし、当院通院中の患者さまのみ)
- 20.10.1インフルエンザ予防接種の予約について
- ①当院通院の妊婦さんのみ(妊娠12週以降)
②受付窓口(診療時間内)
③お電話(午後14時から16時のみ)
- 20.9.2310月15日よりインフルエンザ予防接種を実施します
- 予約受付:10月1日より(受付またはお電話にて)
対 象:当院に通院されている12週以降の妊婦さんのみ
料 金:4,000円
実施曜日:月から金曜日(午前診察および午後診察)
- 20.9.7診療についてお知らせ
- 専門外来と診察を同日に予約される場合はお時間に余裕をもってお取りください。
里帰り分娩の方の待機要請は終了いたしました。
- 20.7.27母親教室からのお知らせ
- 新型コロナウイルス感染の状況により、予定しておりました母親教室ですが当面の間、お休みさせていただく事になりました。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
- 20.7.14母親教室の再開のお知らせ
- ~火曜から土曜日に変更になりました~
8月1日より再開いたします。
感染予防対策として当面の間、通常の定員の半数、9名で行います。
36週以降の初産婦さんに限定させてきただき、経産婦さんにつきましては助産師外来で対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
- 20.7.3アロマトリートメントを再開
- 7月16日より外来アロマトリートメントを再開いたしました。
- 20.7.3面会について
- 7月1日よりご主人さま及びお子さまにつきましては面会を可能とさせていただきます。
ただし、お時間は1時間以内でお願いいたします。
- 20.6.1各種教室開催について
- 産後ヨガ・マタニティヨガ6月より再開いたします。
- 20.5.25緊急事態宣言解除に伴う感染予防対策の一部緩和について
- 兵庫県緊急事態宣言解除により、今後の感染の動向を見ながらですが、感染予防対策を一部緩和していくことにしました。
分娩時の立ち合いにつきましては皆様からのご要望も多く、妊婦さんの不安を少しでも和らげるように5月22日よりご主人もしくはご親族の方1名のみの立ち会いを、再開します。(面会についてはこれまで通り不可。)
また、外来受診の際は、引き続きマスク着用・アルコール消毒・お付き添いの方はご遠慮くださいますようお願いいたします。
- 20.5.8助産師急募
- 日勤・当直パート募集しております。
詳しくはお電話にてご連絡ください。
- 20.4.17当院を受診されるすべての患者さまへ
- 新型コロナウイルス感染予防のため受診の前に必ず体温を計っていただき、発熱または体調に異変がある場合は、必ずお電話にてご相談の上、来院されますようお願いいたします。
また、緊急性のない方の受診はなるべくお控えいただきますようお願いいたします。
体調によっては、診療できない場合もあります。
~当院から県外に里帰り出産を予定されている場合~
- 当院にて、最後の検診を受けた後は、早急に帰省してください。
- 紹介状をご持参のうえ、分娩先で検診を受けてください。
- なお、帰省後に発熱等の症状がある場合は、分娩予定の医療機関へお電話にてご相談ください。
~他府県より当院で規制分娩~
当院では、これまで通り変わりなく帰省分娩をお受けしております。
- 通常34週で転院ですが、緊急事態宣言施行により週数にかかわらず、なるべく早めに帰省してください。
- 帰省後は、2週間自宅待機され、特に問題なければ紹介状をお持ちになり当院で検診をお受け下さい。
- なお、帰省後発熱等の症状がる場合は、お電話にてご相談ください。
- 20.4.11アロマトリートメントについて
- アロマトリートメントも当分の間、お休みさせていただきます。
- 20.4.8外来受診時および入院時のお願い
- 緊急事態宣言施行により4月8日午前0時より、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
当面の間、外来受診時および入院時における患者様以外の方の施設への立ち入りはご遠慮いただきます。
面会のほか、立ち合い分娩においてもお断りさせていただきます。
また、4D・スクリーニングテストへのお付き添いも当面の間、中止とさせていただきます。
院内感染予防のため、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
- 20.4.2新型コロナウイルス感染予防対策
-
- 37.5以上の発熱の続く方の来院はご遠慮ください。
- 待合室での感染予防のためご本人のみの受診でお願いします。
- 入院される方は必ずマスクをご持参いただき、院内ではマスク着用移動をお願いしております。
- 20.3.26各種教室開催について
- 母親教室・栄養教室・離乳食教室・産後ヨガ・マタニティヨガ4月いっぱい中止させていただきます。
- 20.3.23上東医師退職のお知らせ
-
3月31日をもちまして、上東真理子医師が退職いたします。
4月1日より、杉山由希子医師が担当いたします。
- 20.3.17母親教室からのお知らせ
- 母親教室も当面の間お休みいたします。
- 20.3.2胎教教室からのお知らせ
- 胎教教室も3月は新型コロナウイルス感染予防のためお休みさせていただきます。
- 20.1.6新患の患者様へ
-
受付時間は午前診は11:00まで午後診は18:00までとさせていただきます。
- 19.9.2910月より一部料金の改定
-
10月の消費税増税に伴って、一部料金を改定いたしました。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
- 19.7.9通院中の患者さまへ
-
通院中の患者さまへ対象に第1・第3木曜日 午前10:00よりアロマトリートメントを行っております。
ご希望の方は受付まで。
- 19.7.9お知らせ
- 大変申し訳ございませんが、当院はセミオープンシステムはおこなっておりません。
また、近隣で分娩をされるは患者さまは妊婦健診も分娩先で受診していただきますようお願いいたします。