産後ママケア
(産後日帰り入院)について
お産後のママの心と体は、ホルモンの影響で緊張状態にあり、疲労しています。「掃除・洗濯…サボっていい。手抜きでいい。」って思うけど、力の抜き方って難しいですよね。睡眠が取れなかったり、授乳や赤ちゃんのお世話に不安になったり。心や体がその変化や生活に対応するのに時間がかかることもあります。
そんなママに寄り添い、心と体を休めるために担当の助産師がマンツーマンでケアをさせていただきます。
中村産婦人科でゆっくり過ごしてみませんか?
こんなママにおすすめ
- 赤ちゃんがよく泣く
なんで泣いているのかわからない…
- 母乳が飲めているか心配…
- お風呂の入れ方を教えて欲しい
- 家事をしてくれる人がいない
- 息抜きしたい
- 頑張った自分へのご褒美!
- 実家が遠くサーポートが得られない
- 眠れない…
- 何故か涙がでる…
誰かに話を聞いて欲しい…
利用内容について
利用時間
(月曜日~土曜日、日祝以外)
- デイケアプランA
- 9:00~16:00
(昼食・おやつ付)
- デイケアプランB
- 9:00~19:00
(昼食・おやつ・夕食付)
対象:お産後4か月未満の母子
当院以外でご出産された方もご予約頂けます。
予約方法
(月曜~土曜日 11:00~16:00)
- 電話で予約又は直接来院にて予約をお願いします
「産後ママケアの予約」と伝えてください
- ご利用希望日の2日前までにご予約をお願いします
- 病床の状況によっては、入院日がご希望に添えない場合もございます。また ご予約後に別日に変更をお願いする事もございます(その場合は、前日までにご連絡いたします)
利用料金 (オプションが1つ選択できます)
- デイケアプランA
- 12,000円(税込)
- デイケアプランB
- 15,000円(税込)
- ご予約2日前のキャンセルは、キャンセル料がかかります
予約日前日:利用料50%
予約日当日:利用料100%
キャンセルをされる場合は、2日前の17:00までにお願いします
- オプション内容については、オプション欄をご参照ください
(乳房マッサージ、沐浴サポート、アロマトリートメント、よもぎ蒸し、ベビーマッサージ、ヘッドマッサージ)
入院中のケアについて
入院時にお話をお伺いし、お一人お一人に合わせたケアをさせていただきます。
ご要望などを担当助産師にお伝えください。
- ママの健康管理や産後の生活のアドバイス
- 乳房ケアや授乳方法の指導
- 赤ちゃんの体重測定や発育・発達のチェック
- 赤ちゃんの沐浴やスキンケアなどの育児技術の指導
- 休息が必要な方は、赤ちゃんをお預かりし、お休みしていただきます
入院時の持ち物
※くつろげる服装でお越しください
- 持ってくるもの
-
- 母子手帳
- 診察券
- 保険証
- ナプキン(必要な方)
- いつも使用している哺乳瓶
- ガーゼハンカチ
- 赤ちゃんの着替え一式
- 病院で準備しているもの
-
- オムツ
- おしり拭き
- ミルトン消毒セット
- 調乳用ケトル
- ミルク(病院のものを使用可)
- 沐浴時のタオル
- ベビーソープ
- 冷蔵庫
- 円座
- 授乳クッション
- 病院では「明治のほほえみ」または「森永E赤ちゃん」のミルクを準備しております。
それ以外のメーカーを使用される場合はご持参ください。
注意事項
ご利用の皆様に安全に安心してお過ごしいただくために、以下の内容を必ずご一読いただけますようお願いします。
- ご利用中の病院外への外出は、ご遠慮ください
- 予防接種後、2日間(ロタの場合は、7日間)は、ご利用をお控えください
- マスクの着用をお願いいたします
- リラックスでき授乳のしやすい服装でお越しください(入院してから持参された服にお着替えをしていただても良いです)
- 院内感染予防について以下の方は、ご利用をご遠慮ください
- 発熱している方(ママ37.5℃以上、赤ちゃん38.0℃以上)
- 風邪症状がある方
- コロナPCR検査中の方、コロナ陽性の方、濃厚接触者の方
- インフルエンザなどの感染症に罹患されている方
オプション
いずれか一つ、無料でオプションをお選びいただけます。ご予約時に希望をお伝えください。また、オプションは1つにつき3,000円(税込)で追加も出来ます。
- 沐浴サポート
ちょっとした工夫で、なんだか難しい…から、愛おしい・親子の楽しい時間になるよう、沐浴方法をお伝えします。
- 沐浴のコツを知りたい、自分に合った方法を知りたい
- 赤ちゃんとのスキンシップ
- 循環をよくして、赤ちゃんの安眠効果
- ラクな気持ちで、出来るようになりたい
- しっかり手順を教えて欲しい
- ベビーマッサージ
ママのタッチで赤ちゃんの心と身体を健やかにします。
- 血行促進
- 肌の免疫力UP
- 赤ちゃんとのスキンシップ・絆づくり
- ママにも赤ちゃんにもリラックス効果
- 母乳マッサージ
母乳育児を頑張りたい方に、お勧めです。
- 母乳で育てたい
- 母乳が出ているか…足りてない気がする…
- 痛くないマッサージですよ
- おっぱいが軽くなり、心も身体もスッキリ!!
- 乳腺炎などおっぱいトラブルの場合は、早めに電話しご相談ください
- アロママッサージ
同ホームページの美容⇒アロマトリートメントの項目をご覧ください。
- アロママッサージをご希望の方は、第2・第4・第5木曜日以外でご予約ください。
- ヘッドマッサージ
産後は、抱っこに…授乳に…寝不足…と肩こり、首こりはつきものです。気持ちいい、頭がすっきりするヘッドマッサージでリラックスのひとときをお過ごしください。
効果
- リラクゼーション
- ストレス・心身の緊張の緩和
- 頭痛・眼精疲労の改善
- 顔のむくみ・たるみの改善
- 肩・肩こりの改善
- よもぎ蒸し&ルイボスティ
毎日頑張っているママへのご褒美です。身体も心もすっきりデトックスしてください。
効果
- 老廃物や疲労物質の排出
- 子宮や膣を収縮させ、子宮復古を促す
- 切り傷、擦り傷の改善
- 冷え性改善・免疫力向上
- 自律神経・ホルモンバランスを整える
- リラックス効果